湿疹について Eczema

湿疹とは

湿疹とは、いわゆる皮膚にできるブツブツのことで、痒みや赤みを伴うことが少なくありません。

湿疹の原因

原因としては、花粉、細菌、ハウスダスト、薬剤などの外的要因、およびアレルギー、発汗、皮脂の状態、かぜの後などの内的要因が絡み合って発症すると考えられています。湿疹を繰り返したり慢性化させたりすると、皮膚ががさついたり、湿疹の痕が残ったりすることがありますので、早めに受診しましょう。

湿疹の症状

かゆみ、痛み (化膿)、赤い発疹(ブツブツ)、 腫れ 、水ぶくれ(水疱)、ただれ (表皮剥離)、紅斑 (赤み)などが皮膚に起こります。

湿疹の検査

多くの湿疹は皮膚を診察して判断しますが、時にその原因をアレルギーの血液検査、皮膚の一部を採取し顕微鏡検査を行うこともあります。

湿疹の診断について

症状と病歴を聞いて、皮膚を診察して診断します。

湿疹の治療

湿疹の症状がくり返し何度も起こると皮膚が厚くなる「苔癬化(たいせんか)」という状態になることがあります。この状態になってしまうと、湿疹が治りにくくなるといわれていますので、慢性化する前に治療しましょう。

治療は薬物療法が中心になります。薬物療法には外用剤と内服薬があり、通常は組み合わせて使用します。

ステロイド外用剤

外用剤は、ステロイドを使用します。ステロイドは、副腎皮質ホルモンともいい、人体中にあるホルモンを化学的に合成したものです。すぐれた抗炎症作用を持つ薬で、過剰なアレルギー反応を抑えてくれます。ステロイドは怖いというイメージが一部にありますが、医師の指示に従って正しい使い方をすれば危険性は低いです。ステロイド外用剤には、5段階の強さのランクがあり、患者さんの状況に応じて上手に使い分ければ、効果的な治療が期待できます皮膚の炎症をおさえる効果があります。

内用薬

湿疹は時に、強いかゆみを伴う病気です。かゆみにより病状が悪化することがありますので、この悪循環を断ちきり早く治すために、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬の内服を用います。

湿疹の日常生活の注意点

日常生活の対策としては、良く睡眠をとり体をいたわり、アルコール摂取、熱いお風呂、激しい運動、ストレス、引っ掻く・こする事などを避けましょう。湿疹は、慢性化すると治りにくくなります。慢性化させないためにも、早めに受診しましょう。

TEL

アクセス

PAGE TOP